1: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:27:56.51 ID:Uuiom7kz9
 東京商品取引所で3日夕、中東産原油先物の夜間取引が行われ、ウクライナ有事を背景に指標価格が一時1キロリットル当たり7万1630円に急騰した。取引時間中としてはリーマン・ショックが発生する1週間前の2008年9月8日以来、約13年半ぶりの高値となった。 
これに先立つ通常時間帯(日中取引)では、株価終値に相当する清算値が前日比4120円高の7万480円。原油高が続いており、ガソリンや電気代、食品などの製造・運送費が一段と高くなって物価が押し上げられる可能性がある。
ウクライナに侵攻したロシアへの欧州連合(EU)と米国、日本などの経済制裁が大きな要因となった。
 2022/3/3 18:20 (JST)updated 
 https://nordot.app/872042125555843072 
234: ゼロとイチの間さん  2022/03/04(金) 03:49:31.82 ID:/eqwzPZY0
 >>1 
原発再稼働すらしないクズ政府
原発再稼働すらしないクズ政府
 まぁ国民が電気代なんぼあがってもいいから停止しろっていったから 
 その通りに停止して電気代ぼったしてるけどなw 
268: ゼロとイチの間さん  2022/03/04(金) 08:01:06.62 ID:+XCEw0Hp0
 >>234 
上がるとこまで上がって再稼働の機運を高めたいんじゃね。
上がるとこまで上がって再稼働の機運を高めたいんじゃね。
387: ゼロとイチの間さん  2022/03/05(土) 16:42:33.94 ID:uu7TbeKU0
 >>1 
リーマン前ってなんでそんなに高騰してたんだっけな??
リーマン前ってなんでそんなに高騰してたんだっけな??
433: ゼロとイチの間さん  2022/03/07(月) 13:14:41.09 ID:wW4Sckgc0
 >>387 
機関投資家のサブプライムローン債権手放しの余剰金が
安定した投資先として原油先物等に雪崩れ込んだのが
主な原因だったと記憶してるが。
機関投資家のサブプライムローン債権手放しの余剰金が
安定した投資先として原油先物等に雪崩れ込んだのが
主な原因だったと記憶してるが。
425: ゼロとイチの間さん  2022/03/06(日) 12:16:46.36 ID:n6wygpYe0
 >>1 
プラチナも上がってるけど今後も爆上がりする?
どうせEVも普及しないんだし原油と一緒に上がっていくと思うんだが
プラチナも上がってるけど今後も爆上がりする?
どうせEVも普及しないんだし原油と一緒に上がっていくと思うんだが
2: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:28:58.44 ID:y9E+2uqo0
 まだ序の口 
4: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:29:17.57 ID:Mj4aTyv30
 このまま上がり続けて 
レギュラーガソリン250円くらいになるんだろうなあ
レギュラーガソリン250円くらいになるんだろうなあ
41: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:37:56.80 ID:wMYXmXfS0
 >>4 
トリガー条項凍結解除を岸田が言い出したから実行されればそれはないな
トリガー条項凍結解除を岸田が言い出したから実行されればそれはないな
287: ゼロとイチの間さん  2022/03/04(金) 08:42:00.40 ID:yMFhVYdY0
 >>41 
実行されれば、なwww
昨日なんて言ってたか見てねーの?
節約して頑張ってね、だぞwwwwww
実行されれば、なwww
昨日なんて言ってたか見てねーの?
節約して頑張ってね、だぞwwwwww
5: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:29:38.89 ID:vWPM7rO60
 灯油が一週間持たずに値上がりしてて辛い 
8: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:30:03.87 ID:w2YkI+3H0
 ガソリンより 
ガス、電気代がやばくなりそう
ガス、電気代がやばくなりそう
85: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:47:53.21 ID:2+f+NLgO0
 >>8 
電気代上がるのはきつい
コロナ禍で自粛ゲーマーになってるのでこれ以上上がると趣味無くなる
電気代上がるのはきつい
コロナ禍で自粛ゲーマーになってるのでこれ以上上がると趣味無くなる
11: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:30:18.17 ID:xaBLvH6w0
 車を買ったばかりだがあんまり遠出できないな… 
36: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:36:19.56 ID:GHEd95yq0
 一瞬で10%近く暴落したわけだが 
40: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:37:26.59 ID:0DXc4SR30
 アラブは増産しろや 
247: ゼロとイチの間さん  2022/03/04(金) 05:36:39.92 ID:Io7dkdXY0
 >>40 
みんな高値で買ってくれるんだから何もしないよ
みんな高値で買ってくれるんだから何もしないよ
44: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:38:31.12 ID:8n9Kk0Gu0
 これを機に江戸時代の頃のように 
走り回ろうぜ
走り回ろうぜ
体力ついて良いだろ
48: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:39:18.31 ID:i2DjVzbk0
 レギュラー158円で安いとか思ってしまったぜ 
56: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:40:36.43 ID:wMYXmXfS0
 イギリスなんてすでに1.5ポンドだぞ 
日本はガソリン安いんだぞ
日本はガソリン安いんだぞ
65: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:43:03.90 ID:W3qXfc/f0
 こりゃレギュラー200円超えるな 
68: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:43:36.73 ID:IH9If05S0
 庭でのなんちゃってキャンプ飯を増やすか… 
71: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:44:47.40 ID:PXzkh6JC0
 >>68 
それでいい。庶民は乗り切る事が大事よ
それでいい。庶民は乗り切る事が大事よ
74: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:45:48.59 ID:g4sLLlrx0
 こりゃあ石油バブルだな。 
81: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:47:29.27 ID:vWPM7rO60
 電気代も高いしあんまかわらんのでは? 
91: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:49:56.97 ID:P1IKUcUb0
 オイルショックで一瞬学習したのに 
すぐに忘れてエネルギー政策を軽視した国があるらしい
すぐに忘れてエネルギー政策を軽視した国があるらしい
92: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:50:01.63 ID:f+B1GRvS0
 原油だから石油製品全てが値上がりするけどガソリンしか騒がれない 
95: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:50:54.68 ID:y+z5JpMa0
 OPEC「大幅増産はしません」 
102: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:53:23.83 ID:MSu+QtDO0
 もうリーマンショック色々超えすぎて 
こっちのほうが新基準なのではないか?
こっちのほうが新基準なのではないか?
120: ゼロとイチの間さん  2022/03/03(木) 23:58:37.14 ID:f+B1GRvS0
 世界的に高騰だから船便もますます値上げする 
なので輸入品全てが値上がりするよ
なので輸入品全てが値上がりするよ
179: ゼロとイチの間さん  2022/03/04(金) 00:41:19.95 ID:FJzF/DH+0
 格差社会がどんどん酷くなって行くな 
216: ゼロとイチの間さん  2022/03/04(金) 02:12:15.42 ID:HH9/9EIC0
 リーマンと同じ流れか… 
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646317676/
 ★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★☆月額110円〜容量最大1TB!大人気のWordpressも簡単インストール!☆
 
       
  
  
  
  


コメント