【脳科学】第六感の正体が科学的に証明される:ピアソン博士の実験録

雑学
1: 猪木いっぱい ★ 2021/04/25(日) 00:51:17.38 ID:kPTciJy49
お前らの 「直感」「第六感」は、まったく根拠がないにかかわらず、お前らの判断に影響を与える瞬間があります。
そして、しばしば大きな思い込みとして却下していますが、この「第六感」は科学的に証明できるかもしれません。

ニューサウスウェールズ大学の心理学者で神経科学者のジョエル・ピアソン博士は語る。
直感は古代の概念であり、お前らのほとんどはお前らの生活の中でそれをよく知っています。

それはお前らが時々感じる感覚です。特定の決定に対する突然の不思議な衝動の形で現れることが多い一種の第6の感覚です。
私はこの人を信頼できます。あの暗い路地を歩いてはいけません。
しかし、ピアソン博士の経験はこれ不思議に思った。
ほとんどの人が直感を受け入れるという事実にもかかわらず、その存在を裏付ける科学的証拠はほとんどありませんでした。

現象が単なる無形の感覚ではなかったとしたらどうでしょう。「霊感ではなく、ニュータイプでも、スピリチュアルな感情でも、小宇宙を燃やしているワケでもありません。」
実際、それが科学的に証明可能な事実だったとしたらどうでしょうか。

UNSWのFutureMinds Labが2016年に調査を実施して彼らが定義した直感は、
「合理的で分析的な思考や推論なしに成功する決定を下す能力」です。
そうすることで、彼らはそのような情報を科学的に測定する方法を開拓しました。

中略

ピアソン博士の実験は、直感の2つの重要な特性を定義するのに役立ちます。それは、迅速であることと、物理的であるということです。
これは、直感的な判断には、扁桃体や他の大脳辺縁系、つまり私たちの脳の古代の瞬間的な逃走または闘争システムでの処理が含まれるためです。直感の別名が「第六感」であることは偶然ではありません。
直感的な実験では、被験者は感情的な画像を提示されたときに皮膚伝導性の増加(彼らが発汗している量の尺度)を示しました。
以下略

解説:ピアソン博士は直感を定義し、その使用法を提示しています。

・直感は過去の経験に基づく一般化であり、将来の間違いのない占いではありません。
・ お前らが専門知識と経験を持っている状況でのみお前らの直感を使用してください。
・ 感情が昂ぶっている瞬間には直感を使わないでください。
・ 確率の低いイベントを予測するために直感に頼らないでください。
・ 生存本能や欲求の衝動を直感と間違えないでください
・ 新しい環境では、直感を信用しないでください。

gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ
https://www.smh.com.au/lifestyle/life-and-relationships/sixth-sense-the-science-behind-intuition-20210304-p577wm.html
直感の別名が「第六感」であることは偶然ではありません。
すぐに気分が悪くなったり、心拍数が上がったり、汗をかいたりしますが、ララァが導いてくれるワケではありません。
https://static.ffx.io/images/$zoom_0.6622%2C$multiply_1.4504%2C$ratio_1.776846%2C$width_1059%2C$x_0%2C$y_54/t_crop_custom/q_62%2Cf_auto/32ea8dbe7a3df1fa9b784dee8d972b6095707263

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:04:50.28 ID:9Nfa8A9W0
>>1を読む限り、経験や訓練を経て体得した情報を元に無意識的に
最善と思われる判断を下すことを第六感の正体としている。
だから、未体験であったりパニック状態に陥っている時のそれは
心理学的に異なるものという結論だ。

要するに、素人は真似すんな!という事だね。なにごとも。

43: @猪木いっぱい 2021/04/25(日) 01:08:55.85 ID:kPTciJy40
>>35
1で言いたかったんはそれやねん
結果の予測は高齢者ほど的確だとも言えるはずなんや
年功序列はあながち間違いではないけれど
失敗を経験しすぎてるから、新しいことに挑戦しない認めない保守的になってしまうんや

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:21:38.25 ID:UdTe5qGj0
>>43
何かの専門家じゃないと駄目だと書いてあるだろ

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:24:17.76 ID:1ixWXyg90
>>70
とは言え感で判断するケースなんて
素人玄人の分け隔てがあるケースなんてのは
限定的なわけだから難しくはあるね

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:16:29.47 ID:By607rMV0
>>1
俺バカだから知らないんだけど、科学はどれくらい前から確率に頼るようになったの?
根拠にならないと思うんだけど。

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:21:23.17 ID:PkKwwVJB0
>>60
ベイズ統計学の復活でググりたまい

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:24:05.57 ID:j9s0rfqa0
>>60
不確定性原理が発見された辺りかな

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:19:28.63 ID:UdTe5qGj0
>>1
何かの専門家じゃないと直感は信用できないということか
じゃあ単に歳くっただけの直感はデタラメ

162: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 02:28:49.78 ID:H6X8OrAz0
>>1
一旦「直感の失敗パターン」に到達してから「その逆張り」で補正すれば、結果的に「正の直感」が掴めるのかな?

168: @猪木いっぱい 2021/04/25(日) 02:32:24.95 ID:kPTciJy40
>>162
それは直感ではなく判断じゃないかの

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 02:40:56.60 ID:Uu3QZbF+0
>>1
それよりも脳内の電気信号プロトコルが
有線接続した脳同士でも通じ合うものなのかどうかを解明してほしいんだが

190: @猪木いっぱい 2021/04/25(日) 02:49:07.55 ID:kPTciJy40
>>177
接続する必要がない、脳内で発生する電気信号と同じものを他人の脳内に送り込むだけ
実験ではボンヤリした色とかしか送れないようだ
ダイレクトに記憶を共有するのはまだ難しいかもな

226: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 03:15:14.20 ID:XNHo1iR30
>>1
さっき九州自動車道から見える龍門滝の事を思い出してたら、桜島噴火の速報かまスマホに入った

こういう、ふとした情景が目に浮かんだりすると、ニュースが入ったり
昔の友人のことを、ふと思い出すと翌日に何年かぶりに連絡が来たりする

こういうのって、第六感なのかな?

あと、道を走っていて、ある車にプレッシャーのようなものを感じると覆面パトカーだったり
テレビに映る人や道行く人に違和感を感じるとヅラだったりする

これもニュータイプなんですかね?

242: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 03:27:03.17 ID:+ZtmNfYl0
>>226
前半はいわゆる「虫の知らせ」のようなものっぽいなと思う。
俺にも時々あるし、不思議だよな。
ただ、それが印象に残るのはシンクロニシティであり、
虫の知らせ成立しなかった時は「気のせい」で忘れ去られているのかもしれない。

覆面パトカーの話は面白いと思った。その車の運転や何か振る舞いから、
経験的に読み取った覆面パトカーの様子と関連付けている「第六感」なのかも
しれないな。意識化されないレベルで行われている統計データに照らし合わせて
覆面パトカーである確率が高そうと無意識レベルで嗅ぎとっているのかも。

305: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 05:58:09.09 ID:41IVF36D0
>>242
経験から来る勘・・・か
例えば漁師が海に出て快晴なのに「これから天気が荒れる」ってのも経験から来る勘だな
でも農家は台風時とかに何で畑を見に行っちゃうんだろうな
経験による勘は無いのかな

317: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 06:39:07.48 ID:M0YhzRRC0
>>305
漁師のは経験則やね
農家のは正常化バイアス。心配な気持ちが「行っても大丈夫に違いない」に繋がる

381: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 08:53:15.96 ID:xK5/Ec7o0
>>305
農家が大雨の時に田んぼを見に行くのは
水流の調整をして田畑を守るためだから
アホ扱いしないであげて

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 00:59:48.51 ID:Y/oJLC110
「お前らの直感」は草

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:00:44.22 ID:W6+4L2pp0
着信音がなる前に ピピピッと感じる事は誰にでも稀に良くあること

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:07:45.35 ID:WVDtwBBZ0
>>21
目覚まし時計が鳴る10秒前くらいに目が覚める
事が多いけど
それもシックスセンスかしら。

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:36:17.08 ID:1ywdwxqp0
>>39
毎日それだわ

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:02:29.88 ID:1pk90J2W0
46という数字が頭に浮かぶアレか

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:02:50.97 ID:nQsU+Npn0
>>26
あれは幻覚

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:03:35.58 ID:7yiXEYc/0
要は経験則における予測って事なんか?
まぁ、嫌な事は大抵当たるからそこは経験則の部分でかいから結構アテになるんか

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:05:39.22 ID:PkKwwVJB0
>>30
嫌なことはたいてい当たる、ってそれはネガティブな出来事ほど記憶されやすいとかじゃないのけ?
嫌な予感の正体はほぼ予防線だし

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:12:35.76 ID:DkFzxHPx0
五感を無意識に総動員した結果が第六感だろ
虫の知らせとか直観は超能力じゃない

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:13:48.34 ID:oBEpPFxK0
五感からの情報や過去の記憶から瞬時に総合的に判断してるだけでしょ。あまりにも速いから直感とか勘というふうにしかし説明しようがないだけで。

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:22:42.16 ID:rUhhcBNm0
>>52
>>55
今まで推測でそう言われてきたけど、科学的に証明されたって事なんじゃない?
重力波が観測されたのと同じような

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 01:18:43.79 ID:W9PgpGuL0
コーナーに侵入する前に嫌なフィーリングを感じたので大幅に減速したらコーナーの先でトレーラーが道を塞いでた事あった、もう俺はニュータイプに違いないね

227: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 03:15:33.34 ID:9NUO44HG0
>>64
お前はただのスピード違反常習者

389: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/25(日) 10:03:16.66 ID:mTXmEORv0
何が言いたいのか全くわからん

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619279477/

コメント

タイトルとURLをコピーしました