1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/19(水) 08:15:50.51 ID:yW/dbuMI9
日本全国のほとんどの地域では、空を見上げると何本もの電線が張り巡らされています。この電線は私たちの生活には欠かせない電気を送るため、非常に高圧な電気が流れています。では、なぜ電線に止まる鳥は感電することがないのでしょうか。
今回は鳥が感電しない理由から、漏電の危険性までご紹介していきます。
電線にとまる鳥が感電しない理由
町の中の電線はよく見ると様々な種類があります。ほとんどの電線は、ビニールで覆われているために、感電することはまずありません。しかし、高圧線の場合はむき出しになっていることがほとんどです。これに人間が触れてしまうと感電するのは常識ですが、ではなぜ鳥が高圧線にとまっているときは感電せずにいられるのでしょうか。
鳥は高圧線にとまっているとき、鳥の2本の足をよくみると、1本の電線にしか触っていないのです。
電気は抵抗の少ないところ(電気が流れやすいところ)を流れようとする性質があります。鳥の体と電線を比べると、電気は電線の中の方がずっと流れやすくなっているため、電気は鳥の体の中には入ることなく通りすぎてしまうというわけです。
電池を使って豆電球などを光らせるときのことを思い出してみるとよくわかります。豆電球は、電池につながった線の途中で1か所でも切れてしまっていると光ることはありません。電池のプラス極から出た線が豆電球に繋がり、次に電池のマイナス極まで繋がり、通り道がきちんとできていないと電気は流れないのです。
その仕組み同様、鳥は1本の電線にしか止まっていないため、電気は鳥の体を流れないので鳥は感電しないのです。
以下略
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:23:22.60 ID:9ZxUUoo80
>>1
カラスはオマエの知恵を、優に超えているのさ。
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:44:53.54 ID:W/nSy3U70
>>1 へえ
つまり感電しない方法を鳥が学習したということか
だけどその情報を鳥はだれから教わるのかというのが謎だわ
上空に猛禽類が飛んでると、巣の小鳥は身を隠す行動を自然にとるのも、同じ不思議だわ
鳥も言語能力があって餌運びに忙しい親から口述で具体的な会話で教わるとは思えないし
学習したことはDNA情報となって次世代に伝わる説の方が、なんか真理な気がする
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:55:10.84 ID:rYoY6QjJ0
>>52
他の鳥は知らんけど、カラスは会話?してるの見たことある
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:51:55.34 ID:rYoY6QjJ0
>>1
なんか分かる様な分からない様な説明
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:52:08.79 ID:yzAo7ko90
>>1
逆になぜ感電すると思ったのか
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:33:27.18 ID:En5fJqfe0
>>1
大昔からある典型的な子供質問箱ネタだな。
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:16:42.76 ID:PjmH3Sk90
鳥は電気料金払っていないので電気止められているからだよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:16:51.63 ID:Y3fmFM5Y0
鳥は充電しているから。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:18:00.49 ID:i6ckhj170
>>3
電線で充電する鳥型ドローンの話がこち亀であったな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:17:20.45 ID:sU0tYbtr0
鳥の足はゴムでてきてるから
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:19:06.66 ID:IcR10ww50
カラスとか賢いから昔仲間が感電死するのを見て
学習したんだろうな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:19:38.83 ID:MwxMvPeH0
実は感電してるけどちょうどいい塩梅の電圧なので逆に気持ちよくなってる
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:29:33.90 ID:h2xFhcVU0
>>12
電気風呂みたいな感じかw
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:22:28.77 ID:RwMVFeBn0
感電してるけど頑張って耐えてるんだろ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:27:17.15 ID:QUf0g91f0
足が絶縁体に進化したんだよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:27:54.15 ID:qmEcZbO60
猿が感電したってのも聞かないけど羽付いてるの?
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:29:56.38 ID:7uxzCaJN0
片方だけに乗っているから
>>24
ググれ
サルが電気ショックを受ける瞬間がヤバイ!#動物
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:29:50.98 ID:+82se77t0
>しかし、高圧線の場合はむき出しになっていることがほとんどです。
こマ?😨
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:03:17.32 ID:s/NEN/ZR0
>>31
マよ(´・ω・`)
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:48:00.68 ID:RwMVFeBn0
あれって羽とか尻尾とかが電線に当たりそうなもんだけどそういう事故は起こらないの?
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:51:57.54 ID:gCk+2vwx0
正直、この程度の事を知らずに生きている人が増えてるなら日本の学力って相当落ちてるんだなぁと痛感するね
そういう馬鹿が大人になって子供に何を教えられるというのだろう
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:09:59.95 ID:P+9j67My0
>>62 たいしたことは教えられないよ
学業もだめだし、実は「社会常識」とやらもたいしたことない
世の中に溢れてる社畜の親はみんなろくなキャリア教育ができなかったということ
殆どはカイシャに勤めてるのにね
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 08:55:34.39 ID:bV0kAfze0
人間も1本の電線にぶら下がってる間は大丈夫
でもあせって他の電線をつかんだり地面とかに足をつくと瞬時に感電する
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:02:51.48 ID:KUrEvyp40
ふむふむ為になった
こんどよくみてみよう
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:19:40.83 ID:HHZyJcrp0
凧揚げで電線に絡まると感電して危ないと聞いたことあるけどそんな事故は見たり聞いたことがない。
電車の架線みたいに剥き出しじゃないから大丈夫なのでは。
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:23:38.56 ID:yQBz2wkt0
>>89
何度か凧を高圧線に引っ掛けたことがあるけど電気を感じたことはない
子供の頃の話
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:30:12.35 ID:yTrpSurK0
>>93
タコ糸がびちゃびちゃだったらピリピリくるかもね
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:27:16.75 ID:wTFnfpAa0
細かい部分は知らんかったが最近は鳥が電線に止まれないように結構ぐるぐるついてる気がする
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:34:42.64 ID:yTrpSurK0
>>94
アレは糞害とかあるからな
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:30:20.50 ID:wobEtZJ00
感電しないことより、鳥が何故そのことを知っているかの方が謎
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 09:32:02.65 ID:kV0GEVUh0
もし電線ができた当初から、鳥が感電しなかったのであれば、本能で理解していたと言うことか。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621379750/
関連
コメント