【民法】96%が「夫」の姓を選択~夫死亡で「妻」の「姓」は変更できるのか

国内
1: 孤高の旅人 ★ 2021/05/13(木) 08:31:34.38 ID:p9iZLiC/9
96%が「夫」の姓を選択~夫死亡で「妻」の「姓」は変更できるのか
5/13(木) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/takeuchiyutaka/20210513-00237609/

ご存じの方は多いと思いますが、結婚をすると、夫または妻のどちらかの姓を選択しなければなりません(民法750条)。これを夫婦同氏の原則といいます。

民法750条(夫婦の氏)

夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。

厚生労働省が発表した平成28年度の人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概要

によると、平成27(2015)年の結婚総数635,156組の内、夫の姓を選択したのは609,756組。一方妻の姓は25,400組で、実に96%が夫の姓を選択し、妻の姓を選択したのはわずか4%という結果が報告されています。

今から46年前の昭和50(1975)年は、結婚総数941,628組の内、夫の姓は930,133組(98.8%)、妻は11,495組(1.2%)です。

このように、ほとんどが夫の姓を選択しているのが実情です。そこで、結婚時に、妻が夫の姓を選択したとして、夫が死亡した後に、妻の姓はどうなるのか考えてみたいと思います。

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:43:30.00 ID:ozK3x0oX0
>>1
これはようするに、夫が死ぬと離婚できないから未亡人が実家に戻ることで再婚しやすいようにするための措置だろう

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:54:41.49 ID:byjRAWCN0
>>17
死後でも離婚って出来なかったっけ?
遺産相続後だと無理か。

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:01:46.38 ID:2RBFxQQV0
>>28
第七百二十八条 姻族関係は、離婚によって終了する。

2 夫婦の一方が死亡した場合において、生存配偶者が姻族関係を終了させる意思を表示したときも、前項と同様とする。

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:34:32.58 ID:dS1hslxE0
旦那が死んだ後に旧姓に戻すメリットあんの?

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:36:01.32 ID:2RBFxQQV0
>>3
若いうちに死別して、実家に舞い戻る感じだろう

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:53:20.91 ID:byjRAWCN0
>>3
入籍してから結婚式までの間に
旦那さんが交通事故で死んだ人が
同僚にいるよ。
すぐ手続きして、名前を戻してた。

1年もしないうちに
新しい人と結婚式の案内が来た。

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:54:11.87 ID:8n3yvnyQ0
>>3
舅姑や小舅小姑がド貧乏で病気持ちの場合は
メリットしか無いよ
援助も同居も介護もしなくて済むからな
なんたって赤の他人だ

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:44:30.28 ID:E834M8ud0
>>27
そんな妻は旧姓に戻さなくても介護なんてしないだろ

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:45:37.72 ID:6LtT8MYV0
>>85
そんな妻って悪いように言うけど、面倒見る義務なんてそもそもないしw

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:55:45.05 ID:E834M8ud0
>>88
義務なんて夫が存命だったとしてもないだろ
要は夫の両親にそれまでどれだけ世話になったかでその妻の義理人情が問われるってだけ
そこに復氏云々は関係無い

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:59:42.11 ID:JY2JTC9F0
>>99
義両親が嫁を大切にしてりゃ
自然と情返しされるものだしな

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:35:54.31 ID:4vwuno/P0
だから子供一番に考えろ

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:37:42.74 ID:eYet8aeB0
子供のこと考えろよ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:38:26.18 ID:E5Uh209B0
戻せる選択肢あるなら問題ないな

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:39:32.67 ID:F6vCk25G0
まあ長年連れ添った末の事なら!今更違う名字で呼ばれてもなあ…みたいなのが多いと思う
心機一転みたいな活力ある人はお好きに。

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:24:24.50 ID:JY2JTC9F0
>>10
違う苗字もなにも、元の苗字に戻っただけやが

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:50:35.95 ID:2ssG8cfB0
死別で旧姓に戻せますよって、相手の家に養子に入ってるとかじゃない限りは出来るのが当たり前って、言われなくてもわかるでしょ?

え?当たり前の考えじゃないの?

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:06:44.54 ID:2nusmMNh0
離婚しても旧姓に戻さなかった女性を知ってる
子供が名前を変える事の学校での影響を考えた結果だそうな
夫は再婚して新たに別の女性を自分の姓に変えた

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:17:55.57 ID:Vo6+8WuT0
>>37
>子供が名前を変える事の学校での影響を考えた結果だそうな
この「だそうな」というのが幻想。
今どきの小学校では、子供の姓が変わるとみんな拍手で大喜びするんだよ。

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:12:59.02 ID:obiGjDpT0
婚姻無効届けを出せば、旦那の親族とは他人になれるよ

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:30:48.91 ID:hE0rzjPN0
親との確執が酷かった姉が変なリベラル思想に取り憑かれ、夫婦別姓と言い出した。
私は絶対に姓を変えないって言ってるけど母親とむっちゃ仲悪い。
すごい下らないし、矛盾を自覚してない。

思うけど、夫の姓でも妻の姓でもなく、新たに好きな姓を選べてもいいとは思う。
でも夫婦は同姓であるべきじゃないかな。チームなんだし。

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:38:00.38 ID:65sQ4H940
世間体と、老後の保険としての子供が目的で結婚したがるから、
姓ごときでトラブルに巻き込まれるんだろw
自立心ゼロだなw

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:40:20.41 ID:DTMLlAh50
>>74
一生独身だとかコドオジって周りからバカにされるよりマシだからじゃね?
そんな人生耐えられないし

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:49:03.09 ID:65sQ4H940
>>79
女性って一生独身だとそんなに叩かれんの?
じゃあ日本女性は本当に「嫌々仕方なく」結婚出産してるんだなw
そんなに自立する人生が嫌なのかねえ女性は

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:41:20.16 ID:M7jTvk0L0
苗字戻すと不動産の登記とかも変更しなきゃならなくてそれに40万くらい掛かったわ

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:42:58.70 ID:5OZubTmL0
>>80
え?自分でやれよw
司法書士なんかに頼むからそんな目にあうんだよ

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:44:10.24 ID:65sQ4H940
そもそも結婚する時に、旦那の姓に変えるデメリットの事は考えなかったのか?

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:46:33.20 ID:mPZMBiMW0
最初から結婚しなければ手間ゼロ
夫婦同性なんて古い?
離婚が当たり前の時代に結婚なんて古いと思えばいい

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:59:46.43 ID:obiGjDpT0
私は変える気ないな
息子もいるし
ただし、姻族はイラン

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620862294/

コメント

タイトルとURLをコピーしました