1: バブルマン(東京都) [US]  2021/04/28(水) 13:22:16.23 ID:+XgnfF3i0 BE:837857943-PLT(16930)
 sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 
思わず涙がこぼれ落ちた、泣ける映画ランキング20! 邦画の1位は?
泣ける映画(邦画)ランキング結果
思わず涙がこぼれ落ちた、泣ける映画ランキング20! 邦画の1位は?
泣ける映画(邦画)ランキング結果
 1位『火垂るの墓』(1988年公開:36.3%) 
 2位『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年公開:13.3%) 
 3位『おくりびと』(2008年公開:12.7%) 
 4位『君の膵臓を食べたい』(2013年公開:11.5%) 
 5位『永遠の0』(2017年公開:11.2%) 
 6位『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005年公開:10.9%) 
 7位『幸せの黄色いハンカチ』(1977年公開:10.3%) 
 8位『八日目の蝉』(2011年公開:9.4%) 
 9位『いま、会いにゆきます』(2004年公開:9.1%) 
 9位『鉄道員(ぽっぽや)』(1999年公開:9.1%) 
94: シャブおじさん(茸) [US]  2021/04/28(水) 13:41:12.26 ID:JzvxUzOX0
 >>1 
長靴下のピッピ
長靴下のピッピ
466: ベスティーちゃん(千葉県) [ニダ]  2021/04/28(水) 16:42:28.19 ID:QIplgtoV0
 >>94 
おなじく長靴下のピッピ
おなじく長靴下のピッピ
109: ガリガリ君(宮城県) [GB]  2021/04/28(水) 13:46:54.04 ID:In/5buuc0
 >>1 
「山下泰裕物語」
「山下泰裕物語」
220: エイブルダー(茸) [US]  2021/04/28(水) 14:20:20.07 ID:zTmbQ9bs0
 >>1 
NHKの映像の世紀でチベットの僧侶が焼身自殺した映像が衝撃的だった
NHKの映像の世紀でチベットの僧侶が焼身自殺した映像が衝撃的だった
400: マーキュリー(香川県) [VN]  2021/04/28(水) 15:44:42.19 ID:0uNtRbnp0
 >>1 
全部最近のばっかりじゃんw
全部最近のばっかりじゃんw
2: エキベ?(光) [CZ]  2021/04/28(水) 13:22:37.69 ID:Oxa67nod0
 典子は今 
26: MOWくん(神奈川県) [RU]  2021/04/28(水) 13:27:03.04 ID:BQ2VyNBO0
 >>2 と はだしのゲン 
253: ブラット君(東京都) [US]  2021/04/28(水) 14:32:12.99 ID:pr+784lr0
 >>26 
同じく
同じく
485: トラッピー(大阪府) [ニダ]  2021/04/28(水) 17:04:11.85 ID:onECnf5U0
 >>26 
同じ
同じ
41: うずぴー(茸) [ニダ]  2021/04/28(水) 13:29:01.90 ID:+G/Be3Ee0
 >>2 
小学校の時見たわ
小学校の時見たわ
高校で「12人の怒れる男たち」を民主主義とは多数決ではなく、多くの人が納得する結論を導くものだと言われて見た
115: たまごっち(福井県) [ID]  2021/04/28(水) 13:48:11.26 ID:Aun9+HeQ0
 >>2 
オレもコレ。
典子は今なにしてんだろ。
オレもコレ。
典子は今なにしてんだろ。
202: UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]  2021/04/28(水) 14:15:59.97 ID:WDCtYnXR0
 >>2 
調べたら40年前の映画じゃねーか
見てるわけないだろ
なんのネタだよ
調べたら40年前の映画じゃねーか
見てるわけないだろ
なんのネタだよ
356: ポテト坊や(千葉県) [ヌコ]  2021/04/28(水) 15:16:25.06 ID:e2FB2BMt0
 >>2 
懐かしいな、ユーチューブで検索したら映画全部見れるんだな。
冒頭の昭和の風景が何とも言えない。
懐かしいな、ユーチューブで検索したら映画全部見れるんだな。
冒頭の昭和の風景が何とも言えない。
479: とびっこ(光) [CN]  2021/04/28(水) 16:55:58.90 ID:MYDjwNkf0
 >>2 
これとブリキの勲章だな
これとブリキの勲章だな
5: フレッシュモンキー(茸) [ニダ]  2021/04/28(水) 13:23:58.12 ID:maCiKV1W0
 ライフイズビューティフル 
9: とぶっち(山口県) [ニダ]  2021/04/28(水) 13:24:31.99 ID:zY1pUyO20
 さようなら対馬丸 
453: 戸越銀次郎(高知県) [US]  2021/04/28(水) 16:25:21.66 ID:KiRqPeuP0
 >>9 
これと伊勢湾台風のやつ
これと伊勢湾台風のやつ
10: ぶんぶん(兵庫県) [CN]  2021/04/28(水) 13:24:44.63 ID:Iq26U4PZ0
 給食食べながら火垂るの墓見させられた 
12: ミルママ(SB-Android) [KR]  2021/04/28(水) 13:25:31.00 ID:DCWwo1cY0
 橋のない川 
13: 怪獣君(SB-iPhone) [IT]  2021/04/28(水) 13:25:36.28 ID:xvD6NS0S0
 対馬丸 
19: ぴぴっとかちまい(東京都) [SG]  2021/04/28(水) 13:26:07.58 ID:nGCQB5yJ0
 エーデルワイス歌うやつ 
138: 狐娘ちゃん(北海道) [US]  2021/04/28(水) 13:54:39.81 ID:NbTxyVNY0
 >>19 
サウンドオブミュージックだな
ワイも音楽の授業で見たわ
サウンドオブミュージックだな
ワイも音楽の授業で見たわ
21: ミルミルファミリー(神奈川県) [IN]  2021/04/28(水) 13:26:32.82 ID:nttNTDNb0
 ファンタジア 
みんな退屈そうだったけど
個人的にめっちゃよかった
みんな退屈そうだったけど
個人的にめっちゃよかった
23: てん太くん(千葉県) [CN]  2021/04/28(水) 13:26:54.60 ID:D03PU0Go0
 南極物語 
37: MILMOくん(ジパング) [FR]  2021/04/28(水) 13:28:07.33 ID:zlYcSFYS0
 おっさんだが 
低学年の頃、体育館に集められて銀河鉄道の夜( 猫のやつ )を見せられてたな
低学年の頃、体育館に集められて銀河鉄道の夜( 猫のやつ )を見せられてたな
42: ガブ、アレキ(光) [GB]  2021/04/28(水) 13:29:10.37 ID:QJhGB4FK0
 ネバーエンディングストーリー 
字幕が縦書きだわ背景が白い場面と重なって読みにくいわで最悪だった
字幕が縦書きだわ背景が白い場面と重なって読みにくいわで最悪だった
64: サン太郎(岡山県) [VE]  2021/04/28(水) 13:33:12.53 ID:0UZDlQpr0
 ベロ出しチョンマ 
これ知ってる人いないんだよなあ
最後の歌が異常に印象に残ってる
これ知ってる人いないんだよなあ
最後の歌が異常に印象に残ってる
67: ハーディア(大分県) [CN]  2021/04/28(水) 13:33:42.30 ID:cRiMLiOA0
70: がすたん(茸) [US]  2021/04/28(水) 13:34:49.17 ID:CRz0CHEG0
 AKIRA 
76: チーズくん(東京都) [US]  2021/04/28(水) 13:36:52.45 ID:ikQl3PoW0
 クールランニング 
222: ソーセージータ(千葉県) [ニダ]  2021/04/28(水) 14:20:40.61 ID:juwfVoEv0
 >>76 
お前、同じ学校かも。
お前、同じ学校かも。
86: どれどれ(東京都) [CN]  2021/04/28(水) 13:39:36.66 ID:k5BaL/sb0
 パパ、ママ、バイバイ 
今思えばガチ左翼の洗脳
93: ほっくん(北海道) [MA]  2021/04/28(水) 13:40:59.94 ID:wJ567nwt0
 秒速5センチメートル見せられた 
なんかよくわかんなかった
なんかよくわかんなかった
122: ポッポ(岡山県) [ニダ]  2021/04/28(水) 13:50:16.25 ID:0W0K+lp60
 ビルマの竪琴 
もう30年以上前だなw
もう30年以上前だなw
480: トウシバ犬(SB-iPhone) [CA]  2021/04/28(水) 16:56:32.25 ID:YUSj3xpa0
 >>122 まだ低学年だったけど中井貴一すげ~で思った 
490: KEN(茸) [CA]  2021/04/28(水) 17:07:15.96 ID:+MVFwZcc0
 >>480 
オレも見た
よくわからないながらに感動した
あと自転車泥棒と言うのも見た
モノクロの古い映画でもやもやする話だった
オレも見た
よくわからないながらに感動した
あと自転車泥棒と言うのも見た
モノクロの古い映画でもやもやする話だった
147: なるこちゃん(SB-iPhone) [KR]  2021/04/28(水) 13:56:42.79 ID:W044oRFd0
 「カリオストロの城」だわ。 
最後の一言でみんな感動してた。
最後の一言でみんな感動してた。
195: バンコ(大阪府) [CN]  2021/04/28(水) 14:14:01.19 ID:HdmgP4rx0
 体育館でラピュタ観たな。バルス!の時は全員で叫んだ。 
207: アマリン(東京都) [US]  2021/04/28(水) 14:17:32.26 ID:RyUogVtQ0
 素晴らしくて泣ける映画があればいいんだけど、火垂るの墓に代表されるように可哀想で悲しくて涙がでるものばかり。 
そんな映画は二度と見たくない。
そんな映画は二度と見たくない。
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619583736/
  
  
  
  


コメント