1: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:20:01.21 ID:vuPrMj+W9
 先週、トドやクジラが目撃された東京湾で、今度はイルカの群れが目撃されました。 
「うわーすご、こんな出たら魚いなくなっちゃう」
水しぶきが上がる海面。飛び跳ねているのはイルカです。群れをなして泳いでいるのがわかります。
この動画を撮影した高校生によりますと、きのう正午ごろ、東京湾の神奈川・横須賀沖で釣りをしている最中にイルカを目撃したときの映像だということです。
 撮影した男子高校生 
 「イルカが見えて驚きました」 
男子生徒は「東京湾でイルカを見たのは初めてだ」と話していました。
「すごーい」
また、同じくきのう、神奈川・横須賀沖でイルカを撮影したという男性は「正確に数えていないが、100頭近くいたのではないか」と話しています。東京湾では先週、トドやクジラといった湾内では珍しい動物が相次いで目撃されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32aff1d7f272bbb261e3858b99972e326ac63cb1
11: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:21:32.07 ID:tZXg8IeT0
 >>1 
いや、イルカは普通に回遊しとるから、煽るな煽るな
いや、イルカは普通に回遊しとるから、煽るな煽るな
2: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:20:27.07 ID:5N/gAl+N0
 巨大地震の前兆? 
4: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:20:39.06 ID:q2VVRKC50
 これそろそろ上陸してくるわ 
224: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:37:38.64 ID:3gkE9MN80
 >>4 
ラヴクラフトでそういう話あるよね?
ラヴクラフトでそういう話あるよね?
7: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:20:56.40 ID:nzKbG3mk0
 天変地異かな 
10: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:21:25.56 ID:zjigmMl10
 いったいなにが始まるんです? 
18: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:22:13.05 ID:1p1uQU2r0
 イルカ大群、銚子沖では毎年恒例 
21: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:22:25.55 ID:r7xVOLTS0
 海獣の人類への逆襲が始まる 
彼らは人間以上に知能が高いかもしれない
彼らは人間以上に知能が高いかもしれない
32: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:23:19.59 ID:PWmnp4+q0
 地震なのか?寒波なんじゃないかと思うが 
40: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:23:52.83 ID:Lz2chnUm0
 はやく!はやく例の画像を! 
62: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:26:03.02 ID:jeWEvLM40
 あの辺りってもとからいるでしょ 
63: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:26:09.26 ID:mMoH+GbJ0
 江戸時代には東京湾でクジラが潮噴いていたんだから別にいいだろ 
67: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:26:23.80 ID:HQM4AVKk0
 海ホタルからも跳び跳ねてるの見えたからね 
72: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:26:58.19 ID:0Exp/3gk0
 >>67 
えーマジか見に行きたい
えーマジか見に行きたい
81: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:27:36.42 ID:2PNd+p1k0
 進化の過程やろ。そのうち足生えて上陸する。 
87: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:28:14.90 ID:o2q5W+MW0
 >>81 
大化の改新の予感
大化の改新の予感
105: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:29:27.22 ID:1KxT2FPn0
 >>87 
蘇我のイルカ死んじゃうやん
蘇我のイルカ死んじゃうやん
104: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:29:16.78 ID:gzdhuDta0
 動物はなにか本能的に感じ取る能力があるからな 
嫌な予感がしてしまう
嫌な予感がしてしまう
114: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:29:54.63 ID:mWdMuvyg0
 東京湾にはクジラもイルカもサメも沢山いるよ? 
120: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:30:33.80 ID:QakCFVQm0
 イルカは普通に日本近海にいるよ 
ただ注目度が高くなっているだけ
ただ注目度が高くなっているだけ
127: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:31:03.82 ID:FOWv7m2H0
 なぜ捕鯨国に来るんだろうな 
外人が言うほど頭良くないじゃん
外人が言うほど頭良くないじゃん
150: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:32:22.43 ID:1KxT2FPn0
 >>127 
お腹が減ってたらボクを食べてね
お腹が減ってたらボクを食べてね
人間より頭いい
156: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:32:51.80 ID:lFNL7GTN0
 海底がヤバい兆候になってて逃げて来てるのか 
157: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:32:56.70 ID:4NBkiZc80
 地震でも起きるのかな 
158: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:32:59.87 ID:n2LxQ/Ul0
 東京湾にイルカなんて普通の事なのにいちいちニュースにすんな 
161: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:33:17.74 ID:9pva1usj0
 東京湾で釣り船に乗ってるとイルカの群れなんか日常茶飯事よ 
イルカがいると魚が釣れなくなるから厄介者あつかい
イルカがいると魚が釣れなくなるから厄介者あつかい
199: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:35:54.35 ID:6WX8IpHK0
 一般人は知らないだろうけど、湾内というのは魚影が濃い 
外洋の方が魚が少ないんだよ
イルカが入って来るのも不思議ではない
外洋の方が魚が少ないんだよ
イルカが入って来るのも不思議ではない
203: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:36:05.28 ID:mo4NdbWx0
 火曜日くらいから大寒波が始まるから北の方から逃げて来たんだな 
231: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:37:58.02 ID:877VSYVk0
 ってか10年単位ぐらいでこんな感じじゃない? 
動物にしかわからん何かがあるんだろうけど
地震とか噴火とはまた違うと思うけどな
動物にしかわからん何かがあるんだろうけど
地震とか噴火とはまた違うと思うけどな
215: ゼロとイチの間さん  2023/01/23(月) 17:36:47.71 ID:t1cTrDQ10
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674462001/
 
  
  
  
  



コメント