1: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:18:55.17 ID:pDoLtpNl9
 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7ed9578260472b68a12d71a612073e101fd3d0 
福岡管区気象台の発表によると、阿蘇山で午前11時43分ごろに噴火が発生した。
現在の阿蘇山の映像では、大きく煙が上空に噴き上がっているのが見てとれる。
95: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:27:40.00 ID:BHcePErY0
 >>1 
おもってたより大ごとになってる?
おもってたより大ごとになってる?
186: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:36:08.57 ID:490WCXzo0
 >>1 
ブレイン地震予報が東北で…って記事見たばかり
阿蘇山といいなんかヤバめ?
ブレイン地震予報が東北で…って記事見たばかり
阿蘇山といいなんかヤバめ?
11: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:21:19.83 ID:k7PWX75p0
 いよいよ関東直下、来そうだな 
776: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 14:58:54.06 ID:Axq5ToSi0
 >>11 
大地震は騒がれた時には来ない
大地震は騒がれた時には来ない
14: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:21:42.63 ID:PxPVrZNj0
 くまモンさえ無事ならいい 
301: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:47:04.57 ID:mszWM2ok0
 >>14 
噴火に巻き込まれて真っ黒になっちゃったぞ
噴火に巻き込まれて真っ黒になっちゃったぞ
351: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:52:39.32 ID:0aAykGfg0
 >>301 
最近あいつ青くなったりしてない?
なんかあった?
最近あいつ青くなったりしてない?
なんかあった?
26: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:22:39.30 ID:VK7egjA50
 映像みたら結構な噴火だった 
31: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:22:55.37 ID:PxPVrZNj0
 100%の威力で噴火したらヤバいのってここだっけ? 
47: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:24:15.23 ID:7+f12q8K0
 >>31 
九州にはいくらでもある
鬼界とか姶良とか
九州にはいくらでもある
鬼界とか姶良とか
34: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:23:01.87 ID:hu+oon8h0
 この程度の噴火なら桜島ならしょっちゅうしてるだろ 
48: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:24:15.93 ID:BIFsZz3C0
 >>34 
あい、しょっちゅうです。年間1000回近い年もありましたが、最近大人しいです。
あい、しょっちゅうです。年間1000回近い年もありましたが、最近大人しいです。
46: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:24:14.61 ID:xvw5sHUH0
 前日までにガスが出たり、ちゃんと前兆あったんだな 
数か月前ヤホーが速報を出して誤報だったけど、早まっただけで前兆だったんだね
数か月前ヤホーが速報を出して誤報だったけど、早まっただけで前兆だったんだね
54: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:24:46.42 ID:DU/OGcnp0
 阿蘇山が本気で噴火したら余裕で日本壊滅するからな 
九州全域から山口県あたりまで火砕流に飲み込まれる
70: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:25:29.88 ID:5Fdbd8cN0
 >>54 
飲み込まれんよ。
飲み込まれんよ。
139: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:31:16.24 ID:2PIPQ1T/0
 >>70 
9万年前に九州全滅してるぞ
9万年前に九州全滅してるぞ
83: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:26:59.46 ID:RY3zMyb10
 早く噴火が終息しますように。 
91: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:27:26.33 ID:TAwtL6aE0
 これ火口見学できるところなの? 
162: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:33:46.29 ID:tGtKURE40
 >>91 
できるけど先週から規制で見れなくなってたよ
何回も行ってたまたま火口がおとなしい隙をみはからってやっとちら見せしてもらえた感じ
もしかすると見れる期間の方が少ないのかもしれないw
できるけど先週から規制で見れなくなってたよ
何回も行ってたまたま火口がおとなしい隙をみはからってやっとちら見せしてもらえた感じ
もしかすると見れる期間の方が少ないのかもしれないw
92: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:27:31.81 ID:eyDXQl/m0
 御嶽山の惨劇再び? 
116: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:29:21.41 ID:bvaajwGs0
 >>92 
御嶽山よりも頻繁に噴火してるから
火口まで近づかない範囲を決めてたり万が一のシェルターが設置されてる
御嶽山よりも頻繁に噴火してるから
火口まで近づかない範囲を決めてたり万が一のシェルターが設置されてる
137: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:31:10.80 ID:eyDXQl/m0
 >>116 
へー知らなんだ
でもシェルターに逃げ込む余裕あるのかな
へー知らなんだ
でもシェルターに逃げ込む余裕あるのかな
98: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:27:46.54 ID:mWmok1Bu0
 高千穂小学校の駐車場まで灰が積もってると。そんなに近いん? 
107: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:28:48.90 ID:BIFsZz3C0
 >>98 
まあまあ近いし、風向きによるわな。
桜島だって風向きによっては宮崎市内まで降灰させるし。
まあまあ近いし、風向きによるわな。
桜島だって風向きによっては宮崎市内まで降灰させるし。
128: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:30:22.67 ID:EsYenDGr0
 >>98 
いや結構離れてるやろ
80キロくらいかな?
いや結構離れてるやろ
80キロくらいかな?
103: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:28:17.00 ID:EsYenDGr0
 普通に観光バスに観光客が居るやんけ 
まあ間近で噴火が見れるとか貴重な体験やな
まあ間近で噴火が見れるとか貴重な体験やな
133: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:30:46.45 ID:Cb7s3qHf0
 先月のYahooの誤報と何か関係あるんけ? 
タイミングおかしくね?
タイミングおかしくね?
144: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:31:47.40 ID:Y7UiJpX50
 >>133 
一ヶ月間違えて早く出しただけだろ
一ヶ月間違えて早く出しただけだろ
143: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:31:38.80 ID:XdCLi4Oi0
 何気に九州で一番危ないの熊本なんじゃ 
 熊本地震 
 去年の水害 
 阿蘇噴火 
202: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:37:46.48 ID:BVzM0hHe0
 >>143 
熊本地震は今回の噴火に関係してるのさ
熊本地震は今回の噴火に関係してるのさ
150: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:32:13.54 ID:A7pir5Gq0
 みんな他人事だな 
県民としては心配
県民としては心配
266: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:44:09.17 ID:+t/XIQ2+0
 >>150 
もし若い人なら移住も考えてみては?
九州には巨大カルデラ火山が4つもある
もう7000年くらい噴火してないがいつ起こっても不思議じゃないからね
もし若い人なら移住も考えてみては?
九州には巨大カルデラ火山が4つもある
もう7000年くらい噴火してないがいつ起こっても不思議じゃないからね
152: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:32:28.41 ID:EsYenDGr0
 3年前にロープウェイの乗り場まで行ったけど運行してなかったな 
近くの神社は灰が降り注いであちこちボロボロやったな
近くの神社は灰が降り注いであちこちボロボロやったな
169: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:34:42.33 ID:jcWd9ByF0
 やっぱり自然のエネルギーやべぇな 
噴火後の雲が不穏で幻想的だわ
噴火後の雲が不穏で幻想的だわ
198: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:37:32.99 ID:y89btYyd0
 このエネルギーを電力に変えることが出来ればな。 
209: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:38:37.19 ID:CbIbnkMl0
 >>198 
地熱発電ができそうな地域はさー、温泉組合がわーわー反対してなかなか進まんのよ・・・
地熱発電ができそうな地域はさー、温泉組合がわーわー反対してなかなか進まんのよ・・・
237: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:41:19.38 ID:EWuY5wwI0
 ワイドショーで全然やらんね、たいしたことないんかね 
288: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:45:58.36 ID:oiBftOYX0
 登山してる人居なかったの? 
310: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 13:47:56.40 ID:Au2g56fB0
416: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 14:00:46.29 ID:0LA66Ex60
 噴火多すぎる。活動期に入ったにしてはポンポン噴火しすぎ 
原因がわからん。開発のせいで内部圧力上がったにしては
言い訳できん。なんでこんなに噴火世界中でおきるんだ?
原因がわからん。開発のせいで内部圧力上がったにしては
言い訳できん。なんでこんなに噴火世界中でおきるんだ?
493: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 14:10:41.24 ID:XUYe0uEC0
534: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 14:15:32.68 ID:LX69Rkj+0
 被害者無しでよろしいか? 
553: ゼロとイチの間さん  2021/10/20(水) 14:18:46.18 ID:M2Gpir8T0
 >>534 
みんな無事だと良いね
みんな無事だと良いね
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634703535/
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
  
  
  
  

コメント