 あなたの趣味や生活に役立つ情報も【スマートニュース】
あなたの趣味や生活に役立つ情報も【スマートニュース】
 
1: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:34:44.77 ID:JS7Xs/su9
和歌山県田辺市の川で1万匹のイワシが死んでいるのが見つかりました。 
9月21日午前9時過ぎ、和歌山県田辺市の文里港に近い名喜里川の河口付近で「魚が死んでいる」と付近の住民から市役所に通報がありました。田辺市などによりますと、河口から約450mにわたり、体長15cm~20cmのイワシ1万匹が死んでいるのが確認されたということです。
市の保健所が現場周辺の水質を調べましたが、変色やにおいは無く、ほかの淡水魚も生きていて、水温や酸素量などの数値も問題はなかったということです。
9月21日午前9時過ぎ、和歌山県田辺市の文里港に近い名喜里川の河口付近で「魚が死んでいる」と付近の住民から市役所に通報がありました。田辺市などによりますと、河口から約450mにわたり、体長15cm~20cmのイワシ1万匹が死んでいるのが確認されたということです。
市の保健所が現場周辺の水質を調べましたが、変色やにおいは無く、ほかの淡水魚も生きていて、水温や酸素量などの数値も問題はなかったということです。
 続きは↓ 
 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbs_news/region/mbs_news-GE00040241 
239: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 05:51:08.00 ID:kcvH2ttb0
 >>1 
イワシよ、そこは川だ
イワシよ、そこは川だ
303: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 07:46:57.69 ID:IyD2kgoU0
 >>1 
何イワシかニュースなのに触れないとか
見た目はウルメイワシに見えたな。
場所柄イルカの群れに追われて迷い込んだのかもしれないね
何イワシかニュースなのに触れないとか
見た目はウルメイワシに見えたな。
場所柄イルカの群れに追われて迷い込んだのかもしれないね
309: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 07:51:42.86 ID:kLLdNPRL0
 >>1 
どうした大地震の予兆か?!
どうした大地震の予兆か?!
4: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:36:33.17 ID:Yxk2MjpO0
 なぜイワシだけ 
34: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:46:35.83 ID:bT5e5Xce0
 >>4 
海水魚
海水魚
62: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:09:46.78 ID:Ld1nwkaV0
 >>4 
弱いから
弱いから
464: ゼロとイチの間さん  2021/09/23(木) 00:22:16.83 ID:wACWww310
 >>62 
俺は評価する
俺は評価する
352: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 08:59:26.22 ID:5m/HnZ+90
 >>4 
鰯という漢字を使うくらい弱い
塩分濃度の差で死んだんやろな
鰯という漢字を使うくらい弱い
塩分濃度の差で死んだんやろな
11: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:39:41.63 ID:Sbxqkdji0
 イルカに追われて川に逃げ込んだのかな 
12: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:39:57.07 ID:I2wCxFZv0
 シーバスだろ 
355: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 09:00:10.63 ID:5m/HnZ+90
 >>12 
大型魚に追いかけられたんやろな
大型魚に追いかけられたんやろな
359: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 09:08:10.20 ID:ZGq3ppou0
 >>355 
この季節だと、太刀魚が浅いところや汽水域まで来るからなあ。
リバーシーバスやってて、ボイル見つけてルアー放り込んだら太刀魚だった事が何度もある。
この季節だと、太刀魚が浅いところや汽水域まで来るからなあ。
リバーシーバスやってて、ボイル見つけてルアー放り込んだら太刀魚だった事が何度もある。
24: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:45:11.11 ID:srUFICST0
 地震の前触れじゃないのか 
36: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:47:11.46 ID:0NvAcrhV0
 勿体ないなあ 
37: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:48:11.99 ID:Btnv29Ud0
 南海地震の前兆だ 
関東震災でもあった
関東震災でもあった
168: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 04:57:29.79 ID:Pyo/A1n50
172: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 04:59:11.15 ID:zBrY8Jnr0
 >>168 
つまり富士山噴火するまでは安心していい?
つまり富士山噴火するまでは安心していい?
38: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 02:48:24.58 ID:GUmtT4eT0
 鮭の溯上に付いていっちゃったんかな 
56: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:05:54.09 ID:9jTds+q+0
 違和死 
345: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 08:54:39.02 ID:+/8yh78Q0
 >>56 
63: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:10:11.34 ID:gOmsxIcW0
 イワシか!川魚の鮎かと思ったw 
多分イルカのイタズラ
68: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:11:59.89 ID:GUmtT4eT0
 イワシの大量死をグーグルで調べたら過去に各地で頻繁に起こってるじゃん 
海水温の上昇とか低気圧の影響での酸欠らしい 今回は台風のせいかな
ちょうど台風の東側だからな
海水温の上昇とか低気圧の影響での酸欠らしい 今回は台風のせいかな
ちょうど台風の東側だからな
113: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:45:31.77 ID:mL8nqq050
 450mなら満潮のときに逆流する海水の中にいたんだろ 
上流で淡水と混ざり合ってイワシは生きていけなくなった
ってことだろ
上流で淡水と混ざり合ってイワシは生きていけなくなった
ってことだろ
117: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:47:29.61 ID:PMJJz4OO0
 そもそも、なんで塩分濃度で 
魚の生存できる環境が分かれるんだ??
魚の生存できる環境が分かれるんだ??
122: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 03:50:50.54 ID:DpXUrrCI0
 >>117 
細胞に水が流入して破裂
細胞に水が流入して破裂
134: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 04:01:31.47 ID:FMJ3T+s30
 イワシ食いてぇ 
海育ちだけど一番旨いと思うわ
海育ちだけど一番旨いと思うわ
147: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 04:16:53.21 ID:EKIjvm2O0
 自分を鮭と思い込んでたのかな 
151: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 04:30:44.06 ID:2v0kdeXT0
 海の中でもおかしな病気が流行り始めてるのかもな 
166: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 04:49:38.54 ID:fdUj5klZ0
 もしかして、鰯って 
弱いの?
177: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 05:02:36.37 ID:+23m14g90
 鰯ってどこで食べんの? 
鰯なんてなくないか。一般的にはあまり食べないんじゃないのか
鰯なんてなくないか。一般的にはあまり食べないんじゃないのか
186: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 05:05:39.44 ID:nnMF0pp80
 >>177 
煮干し
ちりめんじゃこ
田作(ごまめ)
アンチョビ
魚粉
煮干し
ちりめんじゃこ
田作(ごまめ)
アンチョビ
魚粉
瞬時に考えただけでこのくらいあるけど食ってないんけ?
238: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 05:50:59.89 ID:EGGRIVCr0
 イワシは弱い魚だからしょうがない。 
ってか、なんでそんなところに鰯がいるの?
台風の後だし、満月だし、なんか嫌だよ。
ってか、なんでそんなところに鰯がいるの?
台風の後だし、満月だし、なんか嫌だよ。
313: ゼロとイチの間さん  2021/09/22(水) 07:57:29.45 ID:IyD2kgoU0
 場所確かめたら 
さすがにイルカの群れ入ってきたらすぐわかるような人目のある湾内だし
別の魚、例えば青物などの群れに追いかけられてパニックになったウルメイワシが、
台風の雨で一時的に真水が濃くなっていた川に突っ込んで死んだとかかな?
さすがにイルカの群れ入ってきたらすぐわかるような人目のある湾内だし
別の魚、例えば青物などの群れに追いかけられてパニックになったウルメイワシが、
台風の雨で一時的に真水が濃くなっていた川に突っ込んで死んだとかかな?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632245684/
 フルリモート求人特化型転職支援サイト【ReWorks(リワークス)】
フルリモート求人特化型転職支援サイト【ReWorks(リワークス)】
 
       
  
  
  
  



コメント